cr

ほんの少し

季節料理と猫との暮らし

山歩き

ヴィクトリアケーキと山歩き

不揃いのいちご。完熟したものもあり味が濃くジャムにぴったりですね 粉と卵、グラニュー糖、バターだけの素材でふかふかのスポンジを焼いて 半分にカット 作りました苺ジャムを塗り ヴィクトリアケーキ 懐かしい実家で眠っていた洋食器にのせました。 昔は…

春の山歩き

うららかな春の陽気に誘われて、久しぶりに山へ 六甲連山西の端、塩屋の登山口からスタート 静寂な山の中、鳥のさえずりに時折り透き通ったウグイスの声。 日常から少し離れて、歩き慣れた山の中は安らぎますね 前回は冬の山でしたが、今回は思いがけない早…

初登りと峠の茶屋

昨日は新長田から高取山へ。登拝口までも結構な登り坂に汗をかく 六甲山系のひとつで標高328mの低いお山です 山岳信仰の山でいたる所に社があります 高取山山頂 しばらくすると青空に。すぐ後ろを振り返れば絶景 神戸、大阪の街並みや奈良、大和の山々まで見…

冬の山歩きと牡蠣

昨日は六甲山系塩屋から入り、旗振り茶屋、縦走ルートを外れた山腹コースへ 東の方より、西の六甲山系は鳥がたくさんいます。どんぐりとか木の実がたくさんあるからかな。葉っぱが落葉して、ふかふかして踏み心地がいい登山道 朝日がきれい、奥のキラキラし…

冬の山歩き

少し遅いけど六甲山系でもみじ狩り。新神戸駅裏からすぐ登山道 見上げると鮮やかな色彩、松ぼっくり 山のもみじの色づきは様々でまだ今が見頃の場所も 布引ダム 市が原 自家製明太子、大根菜のおむすび弁当 炊いて来た小豆を使いあたたかいおしるこ。お餅で…

秋の山歩き 

今回は途中までケーブルを使って裏六甲のトレイル ケーブル乗り場は連休中、欧米の外国人旅行客の方がたくさん。30分ほど乗るまでにかかりました ケーブルを降りると標高はすでに737メートル 山頂駅から六甲ガーデンテラス、オルゴールミュージアム、高山植…

新緑の山歩き

新芽と新緑、野鳥のさえずり 六甲山系西の端、塩屋から旗振茶屋、鉢伏山を過ぎ、妙見堂方面へ向かう分岐から山腹コースを歩き塩屋へ戻るルートです 紫がかった蛍光ピンクに光るコバノミツバツツジを今年も見たかったのですが遅かったので見られず、大変残念…

咲き始めた山

お弁当と山歩き 六甲連山西の端、塩屋から 海では海苔の養殖 旗振山〜鉄拐山〜栂尾山 横尾山312mを過ぎ、須磨アルプス馬の背 ちょっとしたクライミングです 小さくてかわいいヤマツツジ もうしばらくすると、自生して連なるヤマツツジがトンネルのようになり…

冬の山歩き2

週末は少し前に登りました、六甲山系東おたふく山でトレイル すっかり冬の装い 笹草原の広がる、山頂標高697m 大阪まで一望できれいな景色です 山料理はミネストローネスパゲティ 野菜ジュースに野菜、ソーセージ、スパゲティ麺、コンソメを入れグツグツ煮込…

冬の山歩き

今週初めに歩いた山の記録 新神戸駅のすぐ側の登山口から 駅近の別世界へ 布引の滝を経て五本松堰堤沿い 市ケ原 修法ヶ原池のある再度山(ふたたびさん)を経て 鯰学舎〜猩々池〜大師道 下る景色、光が差し込み、連なる高木からハラハラと紅葉が舞い散り幻想…

秋の山歩き3

大好きなビゴにて食料調達 今回は阪急芦屋川からバスで10分の登山口から 染まる森の中は 絵葉書の中にいるようです 東おたふく山頂697mは笹草原が広がり大阪湾が一望でき六甲山頂も見えます 今回は生活クラブのコーンクリーム、豆乳、コンソメを合わせたスー…

秋の山歩き2

今回の山歩きはJR須磨駅から歩いて1キロ弱の登山口から 六甲山系西側は常緑樹が多いので紅葉は期待できませんが森林浴に最適です 色々な場所から瀬戸内海を眺望出来ます 妙見堂には猫さん 木漏れ日がきれい ウバメガシ、ヤブツバキなど照葉樹が多く木々がキ…

お豆腐屋さんの食材

山の帰りに豆腐屋さんでおでんの具材やおからを買いました お人柄があったかいお店のお母さん、お話しも心地よくて気持ちがあたたかくなります 新鮮なおからに具沢山のがんもや厚揚げは中は滑らかで豆腐の味が濃い 魚屋さんにも寄り赤甘鯛も、一夜干しにしま…

秋の山歩き 

丹波篠山に行った知人よりお土産に焼き栗を頂きお弁当に入れました、お弁当持って山歩き 塩屋 グッゲンハイム邸より 少し歩けばすぐ登山口です 備長炭になるウバメガシの木が多く生息しています 11月には六甲縦走のレースがあります。総距離 公称56km宝塚ま…