
昨日のランチはキノコが主役の木こり風(ボスカイオーラ)ピザ。

マッシュルームはペーパーで表面をきれいにして、 色々な形にカット。平茸は手で裂いて食べやすくします。

気温、湿度が下がり、ようやく生地の扱いやすい季節になりましたね。こちらを2次発酵させ、食べ応えある生地に。

ピザソースは炒めたにんにく、玉ねぎ、アンチョビにホールトマトを加えて15分程煮詰め、仕上げにオレガノ、酢、塩を少量加えています。

ほうれん草、ソテーしたキノコ、自家製ベーコンを順にのせ、シュレッドチーズをかけて、250度で13分焼き、バーナーで炙りました。


旨み要素を多く含むキノコとチーズのとろみが重なり美味しいですね。森の中で食べたいな。

こちらは前日に焼いて置きました、バターケーキ。自家製の栗の渋皮煮6つをカットしたものと胡桃を入れてます。

冷凍していた、モンブランの残りのマロンクリームを使い切り。

一晩寝かせているので、バターがしっとり馴染んでいますね。

秋めいた気候に誘われて、久しぶりにあたたかいコーヒーをドリップしました。

よい一日をお過ごし下さいね