
大きくなっていました。18センチ程の塩屋で水揚げされたばかりのウオゼ

適切な下処理をしてあげるとお値打ちとは思えない良質なものに。一夜干しにして旨みをさらに引き出します

オリーブオイルで2尾をこんがり両面やいて、ふっくら柔らかに焼き上げます
すだちの絞り汁とオリーブオイル、塩少々を合わせ、刻んだフレッシュトマト、アーリーオニオンを合わせたソース
すだちピールも刻み入れて爽やかな風味がお口いっぱいに広がり魚の旨みも引き立たせてくれました


後は卯の花、ごぼうの冷たいポタージュなど

生のブルーベリー、クリームチーズ、牛乳、砂糖をブレンダーで合わせて流し、寒天で固めました

ふわトロでクリーミー。チーズのコクとブルーベリーの甘酸っぱさが合わさりとても美味しい食後のデザートでした

よい一日をお過ごし下さいね