cr

ほんの少し

季節料理と猫との暮らし

しらす飯と薬膳食材

近くの漁港のしらす漁が始まり、水揚げされて漁港敷地内で加工されたばかりの新物釜揚げしらすが売り出されました

炊き立てごはんにふっくらと、風味豊かなしらすごはんです

先日、元町に立ち寄りました際に南京町の薬膳食材を扱っているお店(林商店)で購入した白きくらげ。軽い為50gでも大容量です

水で戻すと更に広がりました。肌の潤いなど薬膳効果も期待したいです

白きくらげとささみの酢の物

そら豆と海老のかき揚げ

新玉ねぎも入れてサクサク、甘みがありますね

冷凍保存しているヤングコーンのヒゲと鶏の茹で汁の塩スープなど。ごちそうさまでした

水菓子

食後は冷たく冷えたレモンのジュレと一緒に頂く長崎の琵琶

オトギリソウ(ヒペリカム)

庭で順に咲き、咲いてる時期もわずかですが瞬く星のようで可愛いらしいです

朝ラン5キロ 平均ペース6'46"

よい一日をお過ごし下さいね