cr

ほんの少し

季節料理と猫との暮らし

2021-01-01から1年間の記事一覧

ラストラン

春夏秋冬 季節は巡り寄り添いながら 今年はどんな一年でしたでしょうか もうすぐ今年もゴールですね 私は全力ではないですが自分のペースで走れたかなと思います そして、色々作りましたね 一皿一皿に季節が写り、想い出が刻まれています ラストラン5キロ 平…

年の瀬おうちフレンチ

一年お疲れ様でした。仕事納めもして、我が家も休暇気分に 気持ちとして、一年の締めに食材を活かした簡単なフレンチを お野菜は全て地野菜、朝採れのものを直売所にて購入しています しめ鯖のカルパッチョ りんご酢で〆た鯖はオリーブオイルで。お野菜は粒…

小海老のかき揚げとお豆腐

地物の小エビに三つ葉たっぷり 小海老と三つ葉のかき揚げ 抹茶塩や自家製甘辛たれをかけ頂きました ごはんにのせ天丼、お蕎麦も合いますね お豆腐屋さんにて購入したお料理の続き (左手のおからとうす揚げはおまけ) 炊き合わせ がんもの中は地物のわかめ、…

冬山の温もり

今回の六甲連山は須磨勝福寺より入山 前回の逆ルートです(前回は近くの板宿八幡神社から下山) ふかふかの落ち葉の絨毯の登山道 すっかり景色は冬山 冬とはいえ、日差しの明るい瀬戸内海沿いは各所に鮮やかな寒椿 柑橘も実り、たくさんの野鳥のさえずりが響…

金柑シロップのスペアリブ

金柑の甘露煮を使い切り、漬けのシロップが残りました(三温糖、水を1対2。お醤油を少し足して金柑を煮詰めたシロップです) 鍋に、にんにくの香りを付けたオリーブオイルでスペアリブの表面を焼き付けた後、玉ねぎを炒め、金柑のシロップ、酒、醤油、水を入…

金柑のガトーショコラ

金柑の甘露煮 クリスマスも近いですからね 金柑のケーキを焼きましたよ。渋い?(笑) ◻︎卵白3個分、きび糖30gをハンドミキサーで泡立て冷蔵庫に冷やしておきます ◻︎別のボウルに卵黄3個、きび糖45gをいれハンドミキサーであわせ湯煎して溶かしたバター50gと…

鰆を味わう

大阪湾の鰆 2.8キロサイズの半身 先日は切り身を味噌漬けにしましたが、他のお料理もしてみたいので、半身をよく行く鮮魚店さんにお願いしていました お魚にお詳しいめんくいさんがよくされている炙り、塩焼きをしてみました 塩をふりバーナーで炙りましたよ…

あんぽ柿バターと黒豆茶

あんぽ柿 開いて 少し柔らかくしましたバターを乗せクルクル 冷蔵庫で冷やしてカット あんぽ柿バター ローストした胡桃を一緒に巻きこんでも美味しいです ひと口だけの至福のデザート 黒豆茶 丹波笹山、三田の黒大豆と緑茶の入ったお茶です 豆の甘い香りが強…

歌舞伎と京料理

こちらは京都南座 吉例顔見世興行 三人吉三巴白波から始まり、片岡仁左衛門さんの身替座禅、という演目でした 舞台鑑賞はしますが歌舞伎は初めてです 身替座禅は松羽目物の代表的な作品で、花子(はなご)という狂言を歌舞伎の舞踊劇にしたものです 喜劇も含…

ラグースパゲッティ

ハリイカを2杯市場にて購入 そのうち1杯には胃袋に7センチほどの稚魚が入っていたからでしょうか、肝や墨がきれいに取り出せません 1杯分の肝、墨(半分)を使いラグーソースにしました イカは半分は刻み、半分は細切り 少し前に牡蠣のオイル漬けをしていた…

シュトレン

大好きな葡萄を夏から秋にかけ今年もよく食べましたね 中でも藤稔、紫玉、ピオーネ 直売所では、数ある生産者の方の中から私は固定の生産者の方のものを買います。そちらの生産者さんのドライフルーツを見つけました 姿を変えた藤稔、紫玉、ピオーネのミック…

さわらの味噌漬け

鮮魚店さんにて明石の鰆の切り身を購入し、味噌漬けを作りました 米味噌、酒、味醂、蜂蜜合わせ漬け込み、1晩おやすみ 焼く前に味噌を落として魚焼きグリルで焼きました。味噌が染みてます 柚子を削っておられる記事を拝見しましたので柚子をパラパラ 何とも…

ほっこり手作りおやつ

週末に久しぶりに焼きました。きなこのシュフォンケーキ 型を抜く際に表面が一部剥がれましたが(苦笑)生地はきめ細かく、ふんわり きび糖やごま油、豆乳を使い仕上げています きなこのシュフォン 小豆クリーム添え クリームもきび糖を使い先日炊きました自…

ロールキャベツとポトフ

自家製ベーコン、今回は塩、ナツメグ、胡椒をすり込み、庭のローズマリーを密着させ、2晩寝かせて燻しました 燻してからもう一晩冷蔵庫でおやすみ 完成 朝採れキャベツ 鶏のひき肉に刻み玉ねぎ、キャベツの芯やシャトー切りした際に出た金時にんじんを刻んだ…

冬のごはんのお供

こちらは毎年シーズンによく買います赤穂市坂越(さこし)産の牡蠣です ほぼ無水でパックされた加熱用です まだやや細めですが大きめのもので7.5センチくらいありますね 軽くフライパンで焼きます。加熱しても縮みません お酒を半カップふりアルコールをとば…

牡蠣のワイン蒸しとオランデーズ

アドベントカレンダー 生活クラブでもう何年も購入しています 国産果汁を使ったやさしい色味と甘さのグミはお気に入り チョコレート、キャラメル、ラムネ クリスマスまで毎日小窓をひとつづつ開きながらカウントダウン 季節を感じるささやかなイベントですね…

生姜ぜんざいと〆鯖

今回は千葉県産の大きめの鯖を鮮魚店にて購入 ハリがあり腹のあたりに丸みもありました 2枚におろして頂き、自宅で3枚におろし小骨を抜き塩1時間、酢で1時間〆ました 一旦冷凍しています 大好きな鯖寿司を作ります 酢飯は酢の3分の2をゆずの果汁にしました …

染める食卓

六甲の真っ赤なもみじをイメージして炊いてみました 一夜干しにしましたカマス、金時にんじん、牛蒡 昆布水、白だし、うすくち醤油、塩、オリーブ油 ふっくら炊いたカマスをほぐしてサクッと合わせます かますの吹き寄せごはん 銀杏、柚子をあしらいました …

焼き芋マスカルポーネ

オーブンで焼き芋を焼きました 中身をくり抜きホクホクのうちにペーストします 芋300g、バター20g、三温糖35g、マスカルポーネ50g、生クリーム大さじ1、塩少々 裏ごしはパス(笑)少し粒を残してもいいですね 表面には玉子液を塗り トースターでチン バーナ…

鯖味噌

先日、鮮魚店で購入しました長崎五島の鯖 開いた時はちょっとどうかしら、、と?思いながら冷凍 鯖そぼろを作るつもりで解凍 ドリップがなくなったせい?意外にも脂のりが良さそう 鯖そぼろにするにはもったいない 酒、味醂、砂糖、水でしばらく煮詰め八丁味…

柚子みそ麹と湯どうふ

引き継ぎ晩秋の京都大原 赤紫蘇の休耕田はコスモス畑 薪を使うお台所 調理を想像してみる 三千院へと続く参道のお店の七味唐辛子の材料 柚子七味は赤紫蘇、山椒を抜いたもの 湯豆腐にかけました 青海苔の風味強めで好み 湯豆腐 こちらは自家製塩麹、白味噌を…

京都大原

京都駅から1時間ほど こちらは京都大原 里山はいいものです 畑の土の香り、懐かしい景色 春にはお漬物になる菜の花畑 寂光院 寂光院近くにあるお漬物屋さん 丹精込めて作られたお漬物が並びます 大原伝統の赤紫蘇のしば漬け、山菜のぶぶ漬け、葉唐辛子など他…

クレソンとベーコンの焼きめし

お気に入り自家製ベーコンで簡単な一品 にんにくを少量のオリーブオイルで炒め、ベーコンを炒めます シャッキリモードで炊きましたご飯を合わせ 直売所で買いましたきれいなクレソンをたっぷり刻んで合わせました クレソンの苦味とベーコンの相性はぴったり …

はじめての自家製ベーコン

自家製ベーコンを知り作りました お肉屋さんでベーコンを作るのに最適なお肉を選んで頂き、お肉に対して3%の塩、ナツメグ、グローブ、黒胡椒を適量塗してラップをして一晩ねかせます 初めて作りますが、きっかけはお魚にお詳しいめんくいさんの記事。ベーコ…

自家製さつま揚げ

鮮魚店にてグチを購入 包丁で細かく叩きながら腹で滑らかになるまで、ペースト。長芋を5センチほど擦りおろしてあわせ、片栗粉を少々加えました ふんわりより身の詰まった感じのさつま揚げにしたく、卵は省いてみました こちらは銀杏とごぼう こちらはあおさ…

牛すじ味噌煮込み

近所のお肉屋さん、店主さんいわく売り物だけど注文のお客さんには納得がいかないから出さない、ももの部分のすじ肉だそう 捌きたてで色もきれいです もしよかったら使って。とご好意でくださいました 500g以上ありました。こんなに頂いていいかしらと驚きま…

タルトタタン

秋に作りたいフランスの伝統のお菓子をシンプルに こちらはシナノスイート5個 8分の1にカット 。レモン汁、グラニュー糖をふりかけてコンポートを作ります さらにフライパンでグラニュー糖大さじ4を茶色く焦がしキャラメルにしてバター50gを加えてあわせ、り…

銀杏と炙り鯖ずし

知人から大きな銀杏を沢山頂きました 近く使う分以外は保存用にすぐ作業 銀杏の殻割りも今まで色々試しましたが、結局は原始的なやり方に 3粒、勢い余って潰してしまいました(苦笑) 下茹でして薄皮をめくり冷凍 3時間、コツコツがんばりました 数日前、今…

海の紅葉弁当

明石の代表的な秋の味覚、紅葉(もみじ)鯛 こちらサイズは25センチほど 獲れたてですからハリがあり紅く染まり、きれいな色ですね 初夏に産卵する鯛は、夏から秋にかけて餌を食べ大変今は脂がのっていますね。春の〝桜鯛〟と比べて体表は黄色がかった赤色。…

海鮮おこげあんかけ

たこくせき