cr

ほんの少し

季節料理と猫との暮らし

洲本温泉と押し寿司

白砂青松、大浜海岸。ふらりと淡路島に渡りました 洲本城址の麓にある洲本温泉のお宿で日帰り入浴 まるで森林浴しながら浸かる寝湯が特に最高。窓も無いのでそびえ立つ三熊山の青々と眩しい自然が目の前。離れにある潮風を感じる温泉もあり心も身体もリフレ…

あさりと筍の洋風炊き込み

昨夜はこちらの愛知県産のあさりを使って オリーブオイルに刻みのにんにくを入れて香りを立たせて、あさり、白ワインを入れて酒蒸しに。 あさりを取り出して、あさりの旨みを含んだお出汁に塩、ブイヨンも適量加えて筍と一緒にごはんを炊きました。 あさりと…

筍中華

近所の方に近くの竹藪で掘りたての筍を頂きました こちらは産直にて。春の僅かな時期に採れますにんにくの芽など 筍と牛肉のオイスターソース炒め 春雨も絡めながら、紹興酒、オイスターソース、味醂などで味付け。にんにくの芽のシャキっとした食感やツンと…

蕗とテンコチ

淡路島で採ってきたばかりという蕗を頂きました とてもいい香り 下処理して透明感のある翡翠色に こちらは昼網のテンコチ まだピチピチ跳ねてました。ガッチョともいうそうです。天ぷらにすると美味しいと聞いて初めて買ってみました。 滑りが強いので下処理…

ヴィクトリアケーキと山歩き

不揃いのいちご。完熟したものもあり味が濃くジャムにぴったりですね 粉と卵、グラニュー糖、バターだけの素材でふかふかのスポンジを焼いて 半分にカット 作りました苺ジャムを塗り ヴィクトリアケーキ 懐かしい実家で眠っていた洋食器にのせました。 昔は…

わかめの収穫と黒メバル

知人の方がわかめを採るので広げるお手伝い わかめは見るからに成長していますが(笑)時期が早いとウエットスーツで入られる海が冷た過ぎるのです。でも、柔らかいものもありましたよ そしてこちらは市場の春のお魚黒メバル、段々とふっくらしてきています…

たけのこ料理

今年初めての筍を使ったお料理を 筍のオリーブ焼き オリーブオイルとお醤油を同量で合わせてハケで塗りながらグリルしました。素材をそのままを味わう一皿 筍のすき焼き 薄切りの牛肉、筍を牛脂で焼いてからお醤油、砂糖で煮絡めてクレソンを添えました 先日…

糀のロール春キャベツ

新玉葱麹のロールキャベツ 合い挽き肉、炒めた玉ねぎ、塩胡椒、ナツメグで肉だねを作り春キャベツの内側の柔らかい葉っぱで巻きました。 スープは発酵させた新玉ねぎ麹、塩のみ。 キャベツの甘みや、ウインナーからもいい出汁がでてますね 親鶏の筑前煮 ほう…

故郷の春

オアシス21と夜桜 旧名古屋テレビ塔も桜色。セントラルパークも新しくなって賑やかになりましたね 桜通大津の交差点の枝垂れ桜 今週末は故郷に居ます 泊まりでは久しぶりの滞在です 秘密基地 変わらない景色、こころに残したい風景が沢山 今朝のウォーキング…

春のおうちイタリアン

富山産ホタルイカを下処理しました。眼、嘴、軟骨をピンセットで除きます にんにくと共に更にひたひたにオリーブオイルに浸して二日間 ホタルイカエキスのオイルをフライパンで加熱し、刻みにんにく、ホタルイカと加熱し、茹で麺を加えアクセントに蕗味噌を…

春分、蕗のとう

春分、今年は少し遅い蕗のとう よもぎと一緒に春の手仕事 蕗のとうはあく抜きのため、1分半ほど茹で冷水にさらしました。 刻むと断面はすぐ色がかわるので、あらかじめ米油をフライパンで温めておき、すぐ炒めます 味噌、味醂、砂糖を加え、程よく苦味を残し…

初鰹

魚屋さんで串本のしょらさん鰹を買いました。 こちらは2.3キロの半身です。ケンケン漁での1本釣り、その場で活け〆し氷温保存するなど一本ずつ丁寧に扱われている鰹、その場で切り分けて頂き魚体が美しく引き締まっています 全面をバーナーで炙り、しばらく…

春の山歩き

うららかな春の陽気に誘われて、久しぶりに山へ 六甲連山西の端、塩屋の登山口からスタート 静寂な山の中、鳥のさえずりに時折り透き通ったウグイスの声。 日常から少し離れて、歩き慣れた山の中は安らぎますね 前回は冬の山でしたが、今回は思いがけない早…

うどとエシャレット

春の恵み、また少し。新玉葱、エシャレット(早摘みの春らっきょう)、三田のうど うどと剣先いかの昆布茶サラダ あく抜き後、スライスしたうどと剣先イカに昆布茶、オリーブオイル、酢を合わせたドレッシングでマリネしてわけぎを散らしました。冷やして馴…

鯛の白子とホウボウ

昨日、神戸では春の雪もちらつく中、 市場では鯛の白子がお目見え そして昼網の活けのホウボウにも出会いました こちらも獲れたての小アジも一緒に 小アジは片栗粉を塗して揚げて、新玉葱たっぷりの南蛮漬けに ホウボウのお造り 食感に鮮度の良さが感じられ…

ミモザとフロマージュ

週末に焼いたケーキの記録 焼いたスポンジ生地を1センチ程にスライスしたものを敷き レモン風味加えたベイクドチーズケーキ生地を流し 低温でオーブン焼き マスカルポーネとクリームチーズのムース生地を流して 冷やし固め、少し残しておいたマスカルポーネ…

雛人形と卓袱の角煮

春の活け花展を鑑賞 待ちわびた春の訪れに、萌出る草木や躍動感ある花々 床の間には昭和の古いお雛様 こちらは春の朧月のようですね 素敵な作品、こころに残りました 卓袱の角煮 酒と水、にんにくで2時間煮込み、一晩おいて、表面に固まったラードを除き、茹…

カラスミ日記 2023

去年初めてカラスミを作りました。手探り状態の去年の経験を元にカラスミ作り2年目の記録です 明石産 鰆の真子 30センチ 385g 4月22日 価格900円で購入 鮮度、ハリや表面の色、破れはないか、きれいな真子選びも大切 その日のうちに、針をチクチク刺して血抜…

サクラマスの漬け丼

こちらは旬を迎えました淡路島のサクラマス 淡路島の福良では自然に近い条件でサクラマスの養殖に力を入れているようです 皮を除き、塩をしてから、水分を拭きとり幽庵地に30分程漬け込みました 一晩ペーパーに包み寝かせておきました 幅が広いので半分にし…

ヤングコーンとツタンカーメン

生のヤングコーンの季節になりました こちらの紫豆はツタンカーメン ヤングコーンのグリル 瑞々しい、とうもろこしの甘み 内側にも繋がるひげは炒めても甘みがありおいしい こちらはヤングコーンをひげで巻き、塩胡椒をパラパラして4分程揚げてみました ヤン…

サンドイッチと天むす

春のレタスは水分のバランスがよく瑞々しくシャキシャキおいしいです。最近サンドイッチブームです(笑) 鶏胸肉を玉ねぎ麹で一晩漬け込み、低温で5分加熱、あとは余熱を使い、とてもしっとりした、麹の鶏ハムをサンド 甘酢につけたアーリー、たっぷりレタス…

蕗のおばんざい

蕗をまた頂きましたよ 採れたてで、いい香りでいっぱいです きゃらぶき きれいな伽羅色になりました 蕗の煮物 玉ねぎ麹の蒸し鶏 玉ねぎ麹に漬け込み、お酒をふってレンジでスチームしました。玉ねぎ麹がお肉の旨味を引き立たせていますね ごはんが進みます …

新緑の山歩き

新芽と新緑、野鳥のさえずり 六甲山系西の端、塩屋から旗振茶屋、鉢伏山を過ぎ、妙見堂方面へ向かう分岐から山腹コースを歩き塩屋へ戻るルートです 紫がかった蛍光ピンクに光るコバノミツバツツジを今年も見たかったのですが遅かったので見られず、大変残念…

生ひよこ豆と鯛そぼろ

まだ乾燥させる前の青のひよこ豆、粒は1、2粒入っています オリーブオイルで炒りました。ひよこ豆のイメージのホクホクではなく、瑞々しく、豆の味が濃く風味がぎゅっと凝縮、特有の美味しさに驚きます 掘りたての筍を頂きましたよ 筍メンマ 唐辛子を効かせ…

春のお散歩

うららかな春の日曜日の午後、車を少し走らせると長閑な景色が広がります 菜の花の道に沿っていくと 訪れたのは自然の中にある古民家の珈琲屋さん 色々なお豆から選べます お店の方がゆっくり丁寧に説明してくださり、気分合わせて豆を選び挽いてくださいま…

桜鯛とハリイカ

瀬戸内海の鯛は産卵期を迎え、美しい桜色。五智(ごち)網漁も今月始めに解禁され、魚屋さんで活けの大きめの桜鯛を買いました 3枚におろし、塩をして炙ったアラでまず出汁をとります。いつもはこれで終わりますが、今回はアラの身をほぐしてから、もう一度…

葱坊主と葉にんにく

葱坊主と葉にんにく 葱坊主とスナップエンドウの天ぷら 衣が薄くなってしまいましたが、サクサクで野菜の甘みを感じます 葱坊主は実家でよくしていた、辛子酢味噌和えに 濃厚な富山産ホタルイカと瑞々しい葱坊主が合います 和風麻婆豆腐 球根部を刻み、葉も…

煮こごりと鯛の白子

シマアジとヒラメのあら、お吸い物用にする予定でしたが、大変濃厚な黄金色のお出汁がとれたので 煮こごりを作りましたよ。出汁を取り終えたアラの身を煮付けて、ほぐし、刻んだ筍、わらびを入れて寒天を少し加え、一晩おきました 塩を少し入れたのみ、魚の…

桜えびごはんとかき揚げ

こちらは、天然タラの芽 そして、由比の生桜えび 新たに筍、わらびも仕込みましたので、うるち米、もち米を半分ずつ入れて炊きました 山菜と桜海老ごはん 少しもっちりしたお米に、山菜、桜海老の香りがふわっと広がりますね 新玉ねぎの二杯酢 新玉ねぎとツ…

よもぎのあん餅

よもぎの新芽を摘み取りました よもぎは茹でてから刻み、擦りこぎでペーストします コシヒカリの米粉に砂糖、塩を加えちょうど良い粘りになるまで水を加えながら練り込み蒸し器で蒸しました ホカホカ、伸びがいいですね、よもぎを加えて練り合わせるといい香…