cr

ほんの少し

季節料理と猫との暮らし

サブレパリジェンヌ

いつでもおいしいお菓子を焼ける支度 材料はバター150g、薄力粉190g、粉糖60g、アーモンドパウダー45g、塩ひとつまみ(約30枚分) 粉は全てふるい合わせて、冷やしたバターは角切りにして粉とバターをすり合わせながら指で潰してサブラージュします。パラパ…

春告魚と猫の日

近所の魚屋さん、出されたばかりの比較的大きめの黒メバルに出会いました。26センチ程 艶やかなメバル、春の訪れを感じますね 短時間で蓋をしてふっくら仕上げます。仕上げにお豆腐、生わかめを入れて魚に煮汁を何度かかけながら完成 皮はホロホロですが、身…

週末の小麦料理

こちらはパン生地を伸ばして菜の花、ウインナー、ハムをちらして、くるくる巻いて 6等分にカット。あとは発酵させて、チーズやマヨネーズをトッピングして焼きました 菜の花ロールパン 砂糖やバターは控えめなリーン生地ですが、牛乳を加えてほんのり甘みや…

生トリ貝とアジフライ

市場で姫路、坊勢の天然生トリ貝を初めて買いました よく見るボイルした印象と比べ大きい。開いて内臓をきれい除いて下処理しました 昼網の獲れたての中型のアジも フライ用に開いてアラではじっくり出汁をとりました 生トリ貝のお造り 内臓を除く際に特徴の…

メイタガレイの唐揚げ

活けのメイタガレイを買いました 滑りを落とし、内臓を除ききれいに。 観音開きにしてから片栗粉を塗し 揚げたてに銀あんをかけて 全て余す所なく食べられます。皮や骨、ヒレなどが特にサクサク旨みがありおいしい 豆腐と菜の花の玉子とじ お豆腐、菜の花に…

フレーズビスキュイ

熟成されてきた手作りのいちごジャムで昨日は焼き菓子作り タルト台にも使う、こだわりのシュクレ生地。柔らかくしたバターにハンドミキサーで空気を含ませて粉糖を使いキメが細やかなサクサクっとした生地にします 冷やしてから3ミリほどにのばして、型を抜…

ハリイカ焼売と甘夏

実家で実っている甘夏が届きました 懐かしい香り。きれいに薄皮を除きタッパーに入れて冷やしてます こちらは近海で獲れたばかりの大型のハリイカ 型が大きく、下足だけでも大きい 豚ひき肉(生活クラブ)、粗めに刻んだイカの下足を粘りが出るよう練り 玉ね…

いちごのスイスロール

いちごの季節 朝どれの濃い恋いちご 不揃いいちごの自家製ジャム 共立て法でジェノワーズを作り 生地はラップをして一晩おやすみ 8分立てのクレームシャンティを塗り、ジャムとフレッシュいちご 薄い切れ目をいれ巻き 半日置いてカット。ふんわり、しっとり…

鯖納め

春が近づくと真鯖も子をもち、栄養が子に移るために味が落ちてしまうそう こちらの長崎の鯖も丸々とよく太っていましたが、開くと成熟度が低いようですが子を持っていたようです。 立塩と酢でしめ鯖にして2日間冷凍しました 全体的に赤みがありますが、硬さ…

節分料理

節分いわしは魚屋さんの丸々した千葉県産で 海老を茹で、皮を剥きフードプロセッサーでパラパラにして、出汁、みりんやお砂糖で炒り煮してます ほんのり甘くて、海老の色がやさしい自然なおぼろ 穴子は昨日近所の魚屋さんが朝、炭焼きしたものを再度ふっくら…

伊予柑のショコラオランジュ

海の見える段々畑で太陽をいっぱい浴びた香りがする伊予柑 一晩水につけた皮を細切りにし、グラニュー糖と煮込みコーティングしたものを 触ってもベタ付かない程に外で乾燥させました 愛媛の無茶々園さん化学合成農薬、化学肥料を使わない有機農法のおいしい…

おうち洋食と茎わかめ

飴色に炒めた玉ねぎに刻んだ自家製ベーコン あとはバターを入れたケチャップライス クラッシックなオムライス ハンバーグを焼いた際の肉汁や赤ワインで作るシャンピリアンソースをかけて 薄皮玉子の懐かしいオムライス 茎わかめも出始めました 茹でたての磯…

ハリハリ漬け

先週のすごく冷え込み、冷たい風が吹く中、夜通し2日間大根を干しておきました 凍み大根もあるように寒中で干した大根をかじってみると驚くほどの自然な甘みを感じます 醤油、味醂、酢、きび糖、昆布の戻し汁を煮詰めた漬け汁に赤唐辛子、にんにくと一緒に2…

牡蠣の春巻き

赤穂の坂越の牡蠣、成長して1番いい時期を迎えています。全体的に張り、身の詰まりがいいですね 潔く牡蠣のみ。 きれいに洗い、30秒程下茹でしてふっくらした牡蠣をペーパーで水分を拭き取り、大きめは1粒、他は2粒並べ、春巻きの皮で包みます 牡蠣の春巻き …

トラハゼと生わかめ

昼網のトラハゼ、こちらで一盛り300円 大きめ、小さめが混じってます。なぜかキスが1匹いますね 生わかめも出始めていました。ばんじゅうに入ったわかめを一掴み分です トラハゼをこんがり素揚げして南蛮漬けを作りましたよ トラハゼにシャキシャキのお野菜…

鶏中華

鶏ガラを使って。今回もめんくいさんの作られる笠岡ラーメン風、鶏中華を参考に作らせて頂きました 鶏ガラに加えてお出汁に使ったもの 鶏ガラに香味野菜を加え3〜4時間煮込み、一晩おきました こちらに昆布、椎茸を濃いめに水出汁したものを加え あらかじめ…

伝助穴子

大きな450グラム以上ある穴子です この辺りで獲れた大きな穴子は伝助穴子と言われてこの時期は脂が乗っていて美味しそう 残っていました腹骨をすき、念のため骨切りしました 滑りを除く下処理をした後、穴子の頭を炙り、出し汁に酒、みりん、薄口、を少し足…

カキオコ

前回の広島の牡蠣(大きめ)を使い、日生名物のカキオコを作りました 薄力粉、卵、長いもを出汁で緩めに溶いた生地を敷き、具材のキャベツ、あらかじめ薄力粉を塗して表面を焼いた牡蠣をのせ 上がけは薄力粉を水で薄くといたものを少しかけ ひっくり返して蒸…

牡蠣の酒粕グラタン

市場にて。広島産の円盤の加熱用の牡蠣と 大阪湾のいわし 牡蠣は下処理してから比較的小さなものを選び、塩胡椒、薄力粉を塗してバターで表面を焼き 牡蠣とほうれん草の酒粕グラタン ベシャメルの仕上げに新酒の酒粕を加えてこんがり焼きました。自家製バタ…

春子鯛

こちらは活けのかすご鯛 17センチほどの鯛の幼魚です 値段はお手頃なものが多くこちらはまとめて400円 開いて、一夜干しにしてふっくらと かすご鯛のきずし 昆布と味醂を加えて、軽く酢締めにして一晩おきました。淡い色が美しい 里芋サラダとすじコン 蒸し…

天然寒ぶり

こちらは氷見の天然の寒ぶり 年末には普段見かけない掘り出し物がみられました 用途ごとに切り分けて、おせち料理にも使いました。脂をよく蓄えてます お造り このお造りは今でも忘れられない、極上の味わい 塩焼き 冷凍しておきましたものを塩焼きに。お造…

ガレットデロワ

新年をお祝いするフランスの焼き菓子です クレームダマンド(バター、グラニュー糖、卵、アーモンドパウダーをクリーム状にしたもの)を 無添加で美味しいベラミーズのパイシートにのせて りんごを甘く煮つめました、プリザーブを重ねて、パイシートの周りに…

贅沢な時間

電車で有馬へ 寒いけどいい天気 落葉山の麓で古い友人と新年会 川沿いの露天風呂に入って浴衣でお食事 先附け 三田牛、湯葉の白味噌しゃぶしゃぶ 松花堂 赤米と白味噌のお雑煮 お誕生日月なのでデザートとは別にケーキプレートも嬉しい特典 自然の中の湯けむ…

お正月の後には

こちらは年末に魚屋さんが化粧塩をして炭火で焼く、にらみ鯛を使いました鯛めし。三が日は箸を付けずに眺める風習よりにらみ鯛というそう 硬くなった鯛をほぐして、アラで出汁をとり、化粧塩が効いてるので、鯛の身、鯛出汁、昆布、酒で炊き上げました 炭火…

初登りと峠の茶屋

昨日は新長田から高取山へ。登拝口までも結構な登り坂に汗をかく 六甲山系のひとつで標高328mの低いお山です 山岳信仰の山でいたる所に社があります 高取山山頂 しばらくすると青空に。すぐ後ろを振り返れば絶景 神戸、大阪の街並みや奈良、大和の山々まで見…

初ランとお雑煮

元旦、今年も初ランは生田神社からスタート 湊川神社 松本せせらぎ通りを経由して長田神社 初日の出 綱敷天満宮 朝日の輝く海沿いが続く。ゆっくり走りながら地元神社まで約14キロ完走しました 帰ってから、オコゼのアラで出汁を取り お雑煮、大変いい味わい…

新春おせち料理

新年あけましておめでとうございます 迎えました辰の年。気持ちを込めてひとつひとつ手作りしましたおせち料理 季節の手仕事や旬の海の恵み、1年の思い出を振り返りながらお重に詰めました 丹波黒豆、鳴門金時を使いました栗きんとん 数の子にはねこあし昆布…

ラストラン2023

春 今年もあと少し 夏 心身ともに、1年間健康で過ごせた事に感謝 汗を流し、整え前向きに 秋 慎ましく丁寧に、日常の暮らしを慈しみ楽しむ ささやかな事にしあわせ、ときめきを感じる気持ちを大切に 冬 来年もそんな一年でありたいです 朝ラン5キロ 今年合計…

冬のごはんのお供

赤穂坂越の牡蠣は少しずつ大きくなっています 丁寧に洗い、湯にさっと通してふっくらさせ フライパンに乗せて裏目を軽く焼き、酒で蒸して味醂、醤油、オイスターソースで軽く味付け にんにくや赤唐を入れたオリーブオイルに浸し、ラップをピタっと密着させて…

鯛のおうちフレンチ

昼網の明石の鯛もそろそろ終わり 1月〜3月は休漁し越冬のため外海へ。小さな鯛は明石の海で越冬するみたい 炒めた生米にこの鯛出汁を、加えながらリゾットを、つくりました。カブも加え刻み昆布の旨みとお塩少々で味付け 鯛とかぶらのリゾットとポワレ タプ…